こんにちは!
男・女・女の3きょうだいを育てているユズ子です。
私の末っ子は現在1歳で、夜間断乳しています。
夜間断乳するのは末っ子が初めてだったのですが無事に成功し、今は昼間は授乳ライフを楽しみ、夜は十分な睡眠が取れるようになりました。
そこで今日は、夜間断乳してから朝の授乳や離乳食の時間はどうしているのか。
また朝の授乳の後に二度寝しても大丈夫なのかについて、私の実例をご紹介していきます。
今まさに夜間断乳にチャレンジ中のお母さんは、良かったら参考にしてくださいね。
夜間断乳中の朝の授乳の時間は?
まず、これってけっこうあるあるなんですが、夜間断乳すると赤ちゃんが早起きになる場合があります。
でも朝一番の授乳の時間って、何時からOKなんだろうと悩みますよね。
赤ちゃんが朝早く、例えば5時や6時台に起きて泣き出した場合、これは授乳して良いのか?
授乳した後にまた寝てしまったら、夜間断乳にならないんじゃないか?
だからといって、赤ちゃんをしっかり覚醒させるためには自分も一緒に起きなきゃだけど、まだ眠たいし・・・
などなど、かなり心の中で葛藤が繰り広げられることでしょう。
私も最初は、朝の授乳の時間について悩みました。
でも今は、朝6時以降になっていれば授乳すると自分の中でルールを決めています。
そのかわり朝6時になるまでは、たとえ赤ちゃんが起きてグズっても授乳せずに背中トントンでやり過ごしています。
赤ちゃんは6時台に授乳した後、そのまま私と一緒に起きることもありますが、二度寝してしまうこともあります。
授乳の後に赤ちゃんがまた寝てしまっても、それはそれで気にしないようにしています。
ちなみに授乳の時間を朝6時以降と決めた理由は、私自身が遅くとも6時半までには起きなければいけないからです。
私自身が授乳した後に二度寝すると寝坊の可能性が高くなるので、授乳とともに眠りから覚められる時間設定にしました。
夜間断乳に、絶対にこうしなければいけないなんて決まりはありません。
だから朝の授乳の時間にも絶対的な決まりはありません。
ただ赤ちゃんとお母さんが楽に過ごせるように、規則正しい生活リズムを作ってあげることが大切です。
なので各ご家庭の生活に合わせて、朝の授乳の時間を決めるのがベストだと思いますよ。
夜間断乳中の朝の授乳と離乳食
夜間断乳した場合、朝の授乳と離乳食の順番をどうしたらいいのか迷う方もいるでしょう。
朝一でたっぷり授乳してしまうと、その後の離乳食を食べないのでは?と心配になったりしますよね。
これも特に決まったルールはないので、各家庭でやりやすいようにするのが一番かと思います。
我が家の末っ子は朝起きたらとりあえずおっぱいが飲みたくてグズるので、私は朝一番に授乳してしまいます。
そしてその後1時間くらいたってから、朝ご飯をあげています。
我が家は上の2人の子どもが朝7時過ぎから8時くらいの間に小学校と幼稚園に出発するので、6時半から8時まではバタバタです。
その間に赤ちゃんが機嫌悪いと大変なので、朝の授乳は好きなだけ飲ませています。
そして6時台に授乳をした末っ子赤ちゃんの朝ご飯は、上2人がいなくなった8時頃から開始することが多いです。
朝の授乳から1時間空けてご飯をあげるようにしているというより、朝の準備の都合上そうなってしまっているって感じですかね。
でも夜間断乳してから末っ子の食欲も旺盛になり、8時まで待っていられないときも多々あります。
そんな時はとりあえずバナナを一口大に切ってお皿に盛り、自分で食べておいてもらってます。
あくまでこれは我が家の場合であって、朝ご機嫌に起きられる赤ちゃんであれば、朝の授乳無しに離乳食でももちろんOKです。
そうした方が日中の授乳回数が減って、完全卒乳への道も早くなりそうですね。
夜間断乳中の朝の授乳後の二度寝は?
朝の授乳の問題点として、授乳後に赤ちゃんが二度寝してしまうということがあります。
寝ている間はおっぱいを飲まさないようにするのが夜間断乳なんだから、朝の授乳の後に二度寝してしまったら意味ないんじゃない?と心配に思う方もいるでしょう。
私も最初はそのことについて悩みました。
我が家の末っ子は、朝6時台に授乳した後二度寝してしまうこと、まぁまぁありますからね。
本当は朝の授乳後は、赤ちゃんの目をしっかり覚まさせた方がいいとは思います。
でも朝は上の2人の子どもの準備があるため、赤ちゃんには寝ておいてもらった方が都合が良いという面があります。
なので私は、赤ちゃんが授乳後に寝てしまったとしても、そのままそっと寝かしておいてます。
朝の授乳の後に二度寝しているからといって、夜中もおっぱいを求めて泣き続けるとかはないので、これで問題ないかなと思っています。
もちろん、朝早くから赤ちゃんが起きてても大丈夫というご家庭では、朝の授乳後は赤ちゃんも起こすと決めた方が、規則正しい生活リズムになっていいとは思いますけどね。
その辺は、各家庭の事情とお母さんの時間や体力の余力次第で決めたら良いと思います。
とりあえず我が家の場合、授乳後に赤ちゃんが二度寝しても特に困ったことにはなっていません。
夜間断乳中の昼間の授乳はどうしてる?
夜間断乳中の昼間の授乳は、その後どうしていきたいかで変わってくると思います。
例えば夜間断乳を卒乳の前段階として考えていて、なるべく早く卒乳させてたいと考えている場合。
そのときは、昼間の授乳もなるべく少なくしていった方がいいでしょう。
赤ちゃんが少しおっぱいを欲しがったとしても、何か他のことで気をそらすなどして、授乳回数を抑えます。
そうすることで、赤ちゃんも徐々におっぱいから離れていくでしょう。
私の場合は、夜の睡眠時間を確保したくて、夜間断乳を行いました。
ですが授乳に関しては、とくに早く終わらせようとは考えていません。
最近は授乳期間が長いことによるメリットにも注目が集まり、早く卒乳させようという風潮が少なくなったように思います。
私自身もこれで最後の授乳期間だと思っているので、赤ちゃんが本当に自然にいらないと思うまで、授乳は続けるつもりです。
なので昼間も、飲みたがれば好きなだけ授乳しています。
回数だと3~5回くらいです。
いつも目一杯飲むわけではなく、安心したいときにちょっとだけ飲むなんてことも多々あります。
私の場合は昼の授乳回数が多いからといって、夜におっぱいが張って困るということはありません。
なので今は「夜は授乳しない、でも昼間は好きなだけ飲ませる」でうまくいっています。
まとめ
夜間断乳には明確な決まりやルールがあるわけではないので、朝の授乳や離乳食について悩むこともあるでしょう。
どれも各家庭の生活リズムに合わせて、赤ちゃんとお母さんが過ごしやすいように決めるのが一番です。
朝の授乳後の二度寝に関しても気にしすぎず、臨機応変に対応してくださいね。
コメント